メスト・エジル自伝
|

メスト・エジル自伝

メスト・エジル自伝 ドイツサッカー代表チームの鉄板メンバー、トルコ人選手メスト・エジルの自伝が日本語でも読めるようになった。 メスト・エジル(Mesut Özil, 1988年10月15日 – )は、ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州ゲルゼンキルヒェン出身のサッカー選手。ドイツ代表である。アーセナルFC所属。ポジションはMF。主にオフェンシブミッドフィルダーとしてプレーしている。トルコ系移民の3世で、両親はともに黒海沿岸のゾングルダク県にルーツを持つ。オジル、エツィルなどとも表記される。 ご購入はアマゾンジャパンから Wikipediaでみるメスト・エジル

ファンタジー作家 メロディ・バッチ Melodi Bac

ファンタジー作家 メロディ・バッチ Melodi Bac

ファンタジー作家 メロディ・バッチ トルコのJ・K・ローリング と言われる若手作家のメロディ・バッチさん。 1995年イスタンブール生まれ。13歳の時、処女作「Yasak  禁断の旅(仮名)」を発表し、以来次々と新しい作品を生み出してきた。海外でも話題を呼んでいるシリーズ作の「Anka’nın Dönüşüフェニックスの再来(仮名)」は4部作の予定で、現在3作目の発表が待たれている。     Yasak 禁断の旅(仮名) 2011年 キャシーという名の若い天使が地球人のことを知りたいと地球にやってくる。そこで彼女はなんと地球人と恋に落ちてしまう。     Yasak II Crista 禁断の旅 II クリスタ 2012年 キャシーと恋人のマイケルが二人の恋を守るために全世界を敵に回して戦う物語     Anka’nın Dönüşü アンカの再来(仮名) 2015年 どこにでもい ような女の子カルメンは、ある日突然、自分が惑星クリクトスの女王アンカであることを知る。奪われた王座を取り戻すためにカルメンは長く危険な旅に出る。不死鳥伝説を勇敢生きていく少女の物語。     100. Nesil 100代目の宿敵  2016年 大座を取り戻したカルメンは、幸せの日々を送っていた。しかし、宿敵エンカは100世代目となり、強大なパワーを手に入れて彼女を殺そうとしていた。 カルメンは大きな惑星を治めるだけでなく、100世代エンカとも戦い、大きな儀栄を強いられることになる。本当の戦いの始まりである。。。 メロディ・バッチのトルコ語のウエブサイト http://melodibac.com/ Love Turkeyはメロディ・バッチとコンタクトを取り、今後も積極的に彼女の作品を紹介していきたいと伝えると、快く了承してくれた。楽しみにして下さい。

日本語で読む「ナーズム・ヒクメット」

日本語で読む「ナーズム・ヒクメット」

日本語で読む「ナーズム・ヒクメット」 トルコ文学を代表する詩人ナーズム・ヒクメットの作品は1960年代から日本でも紹介されている。広島の原爆で命を落とした少女をテーマにした「死んだ少女」は今でも日本歌曲として歌い続けられている。   トルコで8年間暮らした日本人の方がトルコ語から訳した詩をもとのトルコ語と一緒に紹介したい。 Heartland Asagoのブログから引用       「 KEREMのように 」 (KEREMはあるトルコ文学作品に登場する情熱的な男性の名) 空気は鉛のように重い! 叫び 叫び 叫び 叫 ん で い る 走れ! 鉛を 熔かす ために 呼 び か け て い る 彼は私に言う ― お前は自分の声の情熱で灰になってしまうだろうよ Keremのように 燃えながら 苦悩はあまりにも多く、しかしそれは私にとって無いにも等しい 心のなかの 2つの耳は 何も聞こえない 空気は鉛のように重い… 私は彼に言う ― 灰になってやろうじゃないか Keremのように 燃えながら 俺が燃えなければ お前が燃えなければ 俺達が燃えなければ 一体どうやって抜け出せるというのだ? この暗闇から明るいところへ 空気は大地のように肥え 空気は鉛のように重い 叫び 叫び 叫び…

『トルコ  まちの市場で買いものしよう』 鈴木郁子

『トルコ まちの市場で買いものしよう』 鈴木郁子

アジアの道案内 トルコ まちの市場で買いものしよう 玉川大学出版部から、子ども向けの写真絵本が出版される。 『アジアの道案内 トルコ まちの市場で買いものしよう』 著者は鈴木郁子さん。 書籍の詳細については玉川大学出版部のページを参照されたい。   著者の鈴木さんは、「日本の子どもたちに『トルコってなんだかおもしろい国だ。』と思ってもらいたい」との願いを持って書いたと話す。 フルカラーの40ページで、大人にも楽しい一冊になっている。挿画は藤原ヒロコさん。 アジアとヨーロッパが交差するトルコの大都市イスタンブール。各地で週一回市が立つ。この本では「火曜日に開かれる市場に買いものに行って、夕ごはんをつくってみよう!」がテーマとなっている。野菜にくだもの、チーズや食器、くつした、下着、かつらまで何でもあるトルコの市場の雰囲気が楽しめる一冊。 ご購入は 又はアマゾンジャパンにて  

鈴木郁子 プロフィール

鈴木郁子 プロフィール

鈴木郁子 プロフィール 鈴木郁子(すずきいくこ)は、トルコ語の通訳、翻訳家、近・現代トルコ文学研究。東京都生まれ。トルコのマルマラ大学大学院修士課程を終了後、日本でトルコ語、トルコ文学に関わる活動を続ける。著書に『アジアの道案内トルコ まちの市場で買いものしよう』(玉川大学出版部、2017)。 略歴 成蹊大学文学部日本文学科を卒業後、出版関係の会社に勤務する。その後、現代トルコ文学に興味を持ち、渡土。トルコのイスタンブルで、トルコ語語学学校を修了。2008年から、マルマラ大学大学院のトルコ学研究所の近・現代トルコ文学室に籍を置き、19世紀末から現代までのトルコ文学を学ぶ。修士論文のテーマは『Ahmet Haşim’in Şiirlerinde Japon Haiku Estetiğinin Tesirleri(アフメット・ハーシムの詩に見える俳句的美意識の影響)』。 帰国後も、近・現代トルコ文学研究、翻訳、通訳、講師など、トルコ語に携わる。児童書を含め、トルコ文学を日本に紹介するため活動している。 2017年、『アジアの道案内トルコ まちの市場で買いものしよう』が玉川大学出版部より刊行された。 ブログ紹介 本が好きなすべての人へ

オスマン帝国500年の平和

オスマン帝国500年の平和

興亡の世界史 オスマン帝国500年の平和 林佳世子 一四世紀初頭、アナトリアの辺境に生まれた小国は、やがてバルカンからアラブ世界、北アフリカをおおう大帝国に発展した。メフメト二世、スレイマン一世ら強力なスルタンの時代、大宰相と官人たちの長く安定した支配、イスタンブルに花開いたオスマン文化。多民族と多宗教の共存した帝国が、一九世紀の「民族の時代」の到来により分裂するまでを描く。   文庫: 416ページ 出版社: 講談社 (2016/5/11) 言語: 日本語 ISBN-10: 406292353X ISBN-13: 978-4062923538 発売日: 2016/5/11 商品パッケージの寸法: 15 x 10.6 x 1.7 cm ご購入はアマゾンジャパンから

ブリュエンニオスの歴史 ビザンツ人が語るビザンツの歴史

ブリュエンニオスの歴史 ビザンツ人が語るビザンツの歴史

ブリュエンニオスの歴史 12世紀の東ローマ帝国の軍人「ブリュエンニオス」が残した貴重な本「歴史を書く人たちのための資料」。 ブリュエンニオスについて英語で読める資料が少ない中、アメリカ人ビザンツ研究者レオナラ・ネヴィル氏がまとめた一冊。 日本の研究者にもお勧めしたい。 Heroes and Romans in Twelfth-Century Byzantium: The Material for History of Nikephoros Bryennios Leonara Nevil 2012, Cambridge University Press   ご購入はアマゾンにて 日本ビザンツ学会ホーhttps://loveturkey.jp/2016/02/26/bizans-association-of-japan/ムページ

トルコの伝統手芸 縁飾り(オヤ)の見本帳

トルコの伝統手芸 縁飾り(オヤ)の見本帳

トルコの伝統手芸 縁飾り(オヤ)の見本帳 (暮らし充実すてき術) 石本 寛治 (著), 石本 智恵子 (著), トゥルキャン・セヴギ (監修), C・R・K design&西田碧 (編集) トルコ語で縁飾りのことを「オヤ」といいます。トルコの伝統手芸イーネオヤ・トゥーオヤ・ボンジュックオヤ・メキッキオヤ・フィルケテオヤなど…585点のモチーフを写真と解説を交えながらご紹介する本です。 試してみたい方、現在開催中のオヤ講座のご案内はこちらをクリックして下さい。 ご購入はアマゾンジャパンにて: