
Similar Posts

Adımızı Japonca Yazalım!
Yeni sitemize taşındık. Lütfen aşağıdaki linke basın. Teşekkür ederiz. Adımızı Japonca Yazalım!

Kolay Japonca! 91 – 100 やさしい日本語!
Japonca harflere devam! 10 Kareye benzer kolay bir harf:Ağız harfi 口 kuçi ya da koğ okunuyor. Binlerce yıldır bunun açık insan ağzı imajından geldiği sanılıyordu ama neden dört köşedir belli değildi. İnternette güzel kızlarımızın profil resimleri çıkınca bu muammā da çözülmüş oldu. İki harfli bir sözcük: İnsan 人 + Ağız 口 = 人口 jinkoğ? Ne…

日本語-トルコ語 ビジュアル辞典 使い方
日本語-トルコ語 ビジュアル辞典 ⇒Türkçe Japonca Görsel İlinti Sözlüğü Powered by 岩永 & Alper 使い方 『検索 Sözcük Ara』入力欄に単語を入れて「🔍」をクリックします。 ※「検索ボタン」をクリックしなくてもエンターキーを押すだけでオンライン辞典の中で検索を実行できます。 入力の途中から検索が始まりますので、探している単語の一部だけを入れても大丈夫です。 入力された単語を含むすべての単語がリストアップされます。 選択ボタン『🔍』を押せば日本語とトルコ語の説明が見えてきます。 同時に画面の下にこの単語と関連しているほかの単語の関連図や関連語リストが現れます。 図の中の単語をクリックすると、その単語を選択したことになりますので、新たに単語情報や関連図が表示されます。 選択された単語について次の情報も表示されます。 (通常の場合は表示なし) Level – Düzey 下記のように分類されます。 フォーマル – resmî 敬語 – saygılı 丁寧語 – mesafeli 謙譲 – alçak gönüllü 親しい – samimi (yakın) 無遠慮 – lağubali 反後 – alaycı 皮肉 – iğneleyici 軽蔑 – aşağılama 俗語 –…

日本人視点で楽しむ現代トルコ音楽 FERIDUN DUZAGAC フェリドゥン・ドゥザアチ
寒い日々が続くこの頃ですが、こういう冷たい雨や雪が降るころになると個人的に思い出すMVを紹介します。 Feridun Düzağaç – Söz Ver (2008年) …(-“-) なんだか、この連載は、「日本人から見た、トルコの懐メロ」になっていないか心配です…。 このMVは逆再生が多用されています。 前回と同じく10年以上前の曲なんですが、そう古さは感じないと個人的には思います。 小雨の中、お姉さんが歩き回ってるのが印象的でして、逆再生なので、家に帰ったのか家を出て行ったのかよく判らないんですよね。 ところで。 トルコの有名人の姓名を見ると、つい日本語での意味を探してしまうのですが。 「Düzağaç = 直木」 に訳せるのではないかと思うと、トルコ人なのに妙に親近感もあります。 この方のお顔も日本人にもいそうな感じですし…。 他にも沢山いい曲があるので、少し紹介しておきます。 Nilüfer & Feridun Düzağaç – Kavak Yelleri (2014) (Nilüfer氏とのデュエットです) Feridun Düzağaç – FD (2003) 私は個人的には好きなんですが、ネットで「自己紹介、乙!」と言われるような曲です…(;´Д`)) 自己紹介 関西住みのトルコ音楽好き。小学生の子ども持ち。 ただし、気に入った曲は言語を問わず、聴く主義。 マイカーで流す音楽は英語・スペイン語・トルコ語・日本語のミックス状態。 これで子どもが多言語環境に慣れるのか、楽しく実験中。

トルコ宮廷料理
トルコ宮廷料理ブルガズアダ 世界三大料理に数えられるトルコ料理。なかでも、13世紀~20世紀初頭まで存在したオスマン・トルコで、時の皇帝のために作られた宮廷料理が味わえるのが、麻布十番の「ブルガズ アダ」だ。 シェフはNHKの‴キッチンが走る‴などにも出演したオーナーシェフのメフメット・ディキメンさん。 麻布十番のレストランの内装も素敵で、静かにディキメンさんの創造豊かな料理を楽しめる。 前菜プレートを見るだけでも幸せになる噂までに。 予算は一人8千円~1万5千。 トルコ宮廷料理ブルガズアダ 〒106-0045 東京都港区麻布十番3-7-4 麻布六堂3F Tel . 03-3769-0606 Fax . 03-3769-0607 ブルガザダ トルコ宮廷料理 ホームページ

Selen Gülün Concerts in Tokyo
Selen Gülün コンサート予定 Love Turkeyブランドアンバサダーでトルコ人ジャズピアニストのセレン・グルン 2017年に生活基盤を日本に変え、東京で音楽活動を続けている。 トルコでジャズと言えば一人者のセレンの音楽を是非お聞きになってみてください。 3rd Anniversary Concert! – Selen Gülün Trio at Electrik Jinja – 6/16 (Sat) Selen Gülün Trio is back at Electrik Jinja to celebrate the 3rd Anniversary of Selen’s first concert in Japan that took place right here in June 2015. Selen率いるSelen Gülünトリオが、Selenが2015年に日本で初めてコンサートを行った場所・Electrik神社に3年ぶりに戻ってきます! −Selen Gülün Trio− Selen Gülün (Electric Piano,…