Similar Posts
『改宗者クルチ・アリ教会からモスクへ』
『改宗者クルチ・アリ教会からモスクへ』 Muhtedi Kiliseden Camiye 藤原書房 2010年 オスマン・ネジュミ・ギュルメン(著) 和久井路子(翻訳) 著者についてはこちら <あらすじ(裏表紙より)> 「中東から北アフリカ、ヨーロッパに渡る広大な地域を勢力下に収めたオスマン帝国と、擡頭しつつあるキリスト教諸国との間で、激しい勢力争いが展開された十六世紀地中海世界。イスラム王朝を敷きつつも多様な民族と宗教をその懐に抱いていたオスマン帝国では政治、軍事などの各領域においてさまざまな出自の人々が活躍の場を獲得していた。クルチ・アリもまた、その一人である。キリスト教からイスラムに改宗し、海賊として頭角を現したクルチ・アリは、その勇敢さと智恵によって勇名を馳せ、その力を恐れたキリスト教諸国からの度重なる懐柔をも斥けてついにオスマン帝国海軍の最高位である提督に登り詰める。 本書は、クルチ・アリという伝説的人物の物語であるとともに、彼を取り巻く、海という自由を生きた男たちの群像劇でもあり、その背景には、オスマン帝国という特異な存在の勢力の源泉となっていた宗教的多様性のダイナミズムが、博覧強記の著者の筆力によって、余すところなく描き出されている。」 購入はアマゾンから 関連記事 ・最後の授業 ・トルコ狂乱 オスマン帝国崩壊とアタテュルクの戦争
トルコの日本文化センター(土日基金文化センター)パンフレット
土日基金文化センター Türk Japon Vakfı Kültür Merkezi パンフレット
ハイコ・ジェプキン Hayko Cepkin
ハイコ・ジェプキン Hayko Cepkin (1978年3月11日)アルメニア系のトルコ人歌手、ピアニスト。 オルタナティブ・ロックから美しい旋律主体の曲まで幅広くこなす独自の音楽で有名。 半開きの片目と奇抜なファッションとパフォーマンスで独特な世界観を作り上げている。 ハイコ・ジェプキン「Aldirma Gonul」 ハイコ・ジェプキン「Ölüyorum」 関連記事 ・ハーディセ ・タルカン
「トルコの街角から」「小さな友達」と過ごした学び舎 星野安杏
「では、学内での猫や犬に関して注意事項を説明します」「猫が近づいてきたときは水を蒔きましょう」 2014年、ボアズィチ大学で行われた留学生のためのオリエンテーションの最後だったでしょうか。キャンパス内での猫の取り扱いに関するアナウンスがされました。真面目な顔で猫の追い払い方を説明する様子は、今も頭に強く残っています。 猫の写真を撮ってきた私ですが、実は日本にいるときは犬の友達が多く猫はほとんど触ったことがありませんでした。今でこそ猫と触れ合って写真を撮っていますが、ボアジチ大学を初めて訪れたときには猫の多さに少したじろいでしまいました。 私が2014年から15年にかけて留学していたボアズィチ大学はイスタンブルのルメリヒサルにキャンパスがあるトルコの国立大学です。耳慣れない「ボアズィチ」とはトルコ語でボスフォラスを意味します。まさにボスフォラス海峡を見下ろすキャンパスでは、世界各地から集まった学生が日々研究に励んでいます。 そんなボアズィチ大学。実は、キャンパスに猫や犬が沢山いることでも知られています。留学に行く前に話は聞いていたのですが、実際に訪れると猫がのびのびと暮らす姿にカルチャーショックさえ覚えました。 学食が開く時間になると玄関の前で学生たちをじっと待っている猫たち。一人でどこかでご飯をたべようものなら彼らの恰好の餌食になること間違いなしです。授業に行けば猫。勉強スペースでレポートを書いているときにパソコンに乗ってきた猫にレポートを削除されかけたこともありました…。ATMでお金を引き出すにも、寒い冬には猫が先に座っていることもあり渋々別のATMを探すことも。辛いことがあったとき、心配そうに顔を覗き込んできたり、足元に寄り添ってきてくれたことは忘れられません。 1年という短い間ですが、喜怒哀楽を共に過ごした猫や犬たちはトルコでのかけがえのない友達となりました。ふっと気がつくと学校に行って友人に挨拶するように、猫や犬にも「おはよう、元気?」と自然に声をかけている自分がいました。 門をくぐれば犬たちがお腹を出して寝ている。授業に向かおうとすれば猫たちが足にすり寄ってきて遊ぼうよと誘惑してくる。そんな穏やかな日常を懐かしく思い、そしてこれからも続くよう祈りながら筆を置くこととします。 (Photo by Kıvanç Yazan)
Kolay Japonca! 81 – 90 やさしい日本語!
Japonca harflere devam! 9 Kolay bir harf geliyor, kral harfi. 王 Ya iktidar simgesi baltadan ya da yer gök arasındaki insandan gelmiş olmalı ama Kore dizisi seyredenler oturan kralla bağlantıyı görecektir hemen. En sağda da günümüz metro kralı var ama harf olması için önce adam olması gerekiyor. Kral 王 (oğ) + çocuk 子 (şi) =…
日本語-トルコ語 ビジュアル辞典 使い方
日本語-トルコ語 ビジュアル辞典 ⇒Türkçe Japonca Görsel İlinti Sözlüğü Powered by 岩永 & Alper 使い方 『検索 Sözcük Ara』入力欄に単語を入れて「🔍」をクリックします。 ※「検索ボタン」をクリックしなくてもエンターキーを押すだけでオンライン辞典の中で検索を実行できます。 入力の途中から検索が始まりますので、探している単語の一部だけを入れても大丈夫です。 入力された単語を含むすべての単語がリストアップされます。 選択ボタン『🔍』を押せば日本語とトルコ語の説明が見えてきます。 同時に画面の下にこの単語と関連しているほかの単語の関連図や関連語リストが現れます。 図の中の単語をクリックすると、その単語を選択したことになりますので、新たに単語情報や関連図が表示されます。 選択された単語について次の情報も表示されます。 (通常の場合は表示なし) Level – Düzey 下記のように分類されます。 フォーマル – resmî 敬語 – saygılı 丁寧語 – mesafeli 謙譲 – alçak gönüllü 親しい – samimi (yakın) 無遠慮 – lağubali 反後 – alaycı 皮肉 – iğneleyici 軽蔑 – aşağılama 俗語 –…