ブログ紹介 トルコ子育て生活 *
ブログ紹介 トルコ子育て生活
7人の子供とカッパドキアで暮らす日本人女性のブログ。
かわいい子供たちの写真や面白い記事がたくさんあって、トルコ事情に詳しくない方でも充分楽しめるブログになっている。
http://mikijapan.exblog.jp/
キンドルの本も出てます!
ブログ紹介 ラム子のロカンタ トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記。 ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴るブログ。 日本食堂を経営しながら、犬たちとのんびり暮らしているブロガー。 この体験がいつか「かもめ食堂」のように映画になるかもしれません。 (ロカンタは小さなレストランの意味) http://blog.goo.ne.jp/lamukonolokanta
ブログ紹介 幸せ運ぶミニオン トルコで長年暮らし就職経験もある方のブログ。ツイッター上で日本のことをトルコ語で紹介するアカウントも持っている。 「アラサー➕猫二匹。海外就職歴約6年、2017年3月帰国。最近周りの人からの幸せ報告で溢れてます😊自分の海外就職してた時の備忘録的ブログ❤」 https://note.mu/miniobel16
ブログ紹介 我が家のトルコ料理 お母さんが作る料理を娘さんが紹介する珍しいトルコ料理ブログ!日本在住の普通の日本家庭というところが興味深い。 ブログのプロフィールから引用: このブログでは、我が家のトルコ料理をレシピとともにご紹介します。 我が家は日本在住の一般家庭です。家族は全員日本人。4年前に母が旅行でトルコを訪れて以来、1日3食トルコ料理になってしまいました(笑) 周りからは「毎日、ケバブ食べてるってこと?」「よく飽きないね」「旦那さん(お父さん)、えらいね…」といった反応が寄せられ… ブログ – 我が家のトルコ料理 ブログ – 我が家のトルコ料理
ブログ紹介 トルコ便り☆novaromaのブログ イスタンブールから旬なトルコ雑貨をご紹介しているブログ。 イスタンブールでの日常やトルコ情報もたくさん紹介されている。 http://ameblo.jp/novaroma/
ブログ紹介 ひつじ飼いのキノコ岩との日常 中央アナトリアから生中継! トルコ在住歴15年以上の女性のブログ。 http://blog.goo.ne.jp/torukonohitsujikai
サズ演奏者藤井さんのブログから引用です: FUJI (藤井良行) トルコの伝統的な弦楽器サズの演奏家。1993年にイスタンブールでサズの演奏法を学び、帰国後自身の旅の体験をもとに、トルコの歴史・文化や生活習慣などを紹介しながら、ハルク(民謡)アラベスク(演歌)アレウィー音楽(宗教的マイノリティー)ロマ音楽など多様な音楽や歌を発信している。 1980年代から印度から中東にかけて各地を旅し、トルコで弦楽器サズをかきならす吟遊詩人アーシュクに出会ってサズ奏者を志す。 1993 年イスタンブルでサズ奏者のイルファンオラル、アドナンヴァルヴェレン、ジャフェルユルデュズの各氏に師事し演奏法の基礎から学ぶ。1994年に帰国し、 日本で数少ないサズ奏者として演奏を始める。1995年イスタンブルのローカルテレビのニュース番組に出演。1999年トルコ地震チャリティーコンサート のために来日したサズ奏者エンギン=シャファク=ギュルレル氏の指導を受ける。 ソロ演奏及びベリーダンスの伴奏奏者として活動中。変わったところではトルコ落語の語り、紙芝居の伴奏、結婚式や音楽葬での演奏なども頼まれれば行う。 2000年7月毎日新聞多摩版でライブ活動紹介。2006年より2年間放送大学世田谷学習センターの非常勤講師をつとめる。2007年5月24日の読売新聞連載東京ストーリー(都内版)に掲載。2010年6月、NHK衛星第一放送の「アジアクロスロード」に出演。年間100本近いライブ活動を展開。2014年4月、生演奏の聖地近江楽堂にてソロリサイタル。CD製作中。 Fujii Blog