| |

バヤンヤヌ トルコの風刺かわら版

バヤンヤヌ トルコの風刺かわら版

バヤン・ヤヌはトルコ語で‴女性の隣‴を意味をする言葉。

元々は長距離バスなどのチケット売り場で使っていた表現。

知らない男性の隣での長い旅を辛く感じる女性に、バヤン・ヤヌ(他の女性客の隣の席)を挙げるのはバス会社のセールストークの一つであった。

この雑誌はバス会社と何の関係もないものの、中身を見ると女性の漫画家やエッセイストばかり。

女性の目線で見たトルコが楽しめる。

月刊誌

全32ページ

値段 6リラ (約240円)2015年9月現在

紹介したいのは2015年9月号

Bayan Yani (2)

3ページ

左上の緑のごみ箱に四つの穴がある:金属類、紙類、プラスチック類、女

(イスタンブールで殺害された女性の死体の一部がごみ箱から見つかって、殺人が男性の友人だったことが判明した。このニュースを受けての風刺)

 

表紙

シーリアからの難民がトルコ経由でヨーロッパに流れ、地中海のリゾート地海岸などで命を落とした難民も多かった。雑誌の表紙はこの問題をテーマにしている。

Bayan Yani (1)

男の子:(アラビア語の文字で)助けて!(トルコ人が分かるよう右下に訳が書かれてある)

女性:なんてひどいこと。どこもアラブ人だらけ!

男性:9月の海は静かだと言ってたのに。

 

Bayan Yani (12,13)

12-13ページ

こちらに小さなストーリーが描かれている。

一年ぶりに別荘に戻るイペックが、家の中で自分の写真を見つめているハリルに会う。ペンキ屋だが、この写真がお気に入りで、時々入って観賞するとのこと。

自分より自分の写真に恋を感じる彼はイペックが今まであったことのないタイプの男で、。。。

Bayan Yani (9)

裏表紙

ご近所同士の楽しい会話がテーマになっている。

太り気味な体系が現実的で可愛い。

右に宣伝されているのは女性漫画家フェイハン・ギュヴェルの新作Elalem ne der? (世間に知らされたらどうなる)

Similar Posts

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *